多くの企業にとって、顧客との商談は重要なビジネスチャンスです。しかし、商品やサービスの魅力を効果的に伝えられず、思うように成果が出ないケースも少なくありません。
実は、多くの営業担当者が陥りがちな落とし穴が、「商談は自社の商品サービスを知ってもらうプレゼンの機会」という誤解です。確かに、プレゼンテーションスキルは商談において重要な役割を果たします。しかし、それだけでは成約に至りません。今までそれで成約に至ったケースは、たまたま自社の商品サービスが顧客のニーズに合致していただけで、商談で得た成功とは言えません。
顧客が求めているのは、単なる商品サービスの情報ではなく、自社の課題を解決するための具体的な方法です。 そのためには、顧客の状況を深く理解し、自社の商品サービスがいかに役に立つのか、最適な提案を行うことが求められます。
今回は、商談を成功に導くための5つの必須能力について解説します。
1. 仮設構築力:顧客の状況を正確に把握する
商談に入る前に、顧客の業界、事業内容、規模、状況、展望などを調査し、何が課題となっているか仮説を構築することが重要です。この仮説は、商談中の質問や提案の指針となります。
2. ヒアリング力:顧客の本音を引き出す
顧客の課題を明確にするためには、的確な質問で顧客の本音を聞き出すヒアリング力が不可欠です。単に質問するだけでなく、顧客の言葉の裏にあるニーズを読み取ることが重要です。
3. 課題発見提案力:顧客の課題を解決する最適な方法を提案する
顧客の課題を正確に把握したら、自社の商品やサービスがどのように役立つのかを具体的に提案する必要があります。単に自社の商品・サービスの説明をするのではなく、顧客の課題解決に貢献する価値を訴求することが重要です。
4. 関係構築力:顧客との信頼関係を築く
商談は単発のやり取りではなく、長期的な関係構築が重要です。顧客との信頼関係を築くことで、より深いコミュニケーションが可能になり、成約に繋がる可能性が高くなります。すぐに成約に至らなくても、関係を築くことで将来的な見込顧客を作ることが出来ます。
5. コミュニケーション能力:顧客に分かりやすく伝える
顧客に理解してもらうためには、分かりやすく簡潔な言葉で説明する必要があります。また、顧客の立場に立って話すことで、より信頼関係を築きやすくなります。さらに、単に会話する能力ではなく、空気を読み、こちらの言動に対しての相手の感情を読み、相手の立場やバックグラウンドを読み、間を掴み、リードしていく必要があります。場を制す能力が必要です。
商談とプレゼント違い、顧客との双方向的なコミュニケーションです。顧客のことを知るためには、顧客に多く話してもらうケースの方が多くなります。顧客の話を聞き、的確な質問し、質問に答え、提案を行うことで、顧客の課題解決に貢献する必要があります。